冷え性の人が常に身につけるべき、冬にはずせない5つの必須アイテム

今、35度台などの低体温の方が急増しています。理想の体温は36.5度~37.1度といわれていますが、体温が低いことが原因で不調がでていることに気がついていない場合、冷えは体質だと考え、それほど危機感をもっていない方が多いようです。

冷え性の人が常に身につけるべき、冬にはずせない5つの必須アイテム画像:blanche/Fotolia.com

■冷えは体のSOS信号体温が低いということは血のめぐりが悪いということ。血液は、栄養素や酸素、免疫物質、毒素などを運ぶ大切な体内の交通網。そこが滞るということは、免疫力も低下し、病気の治りもおそくなりますし、水の排泄も悪くなり、むくみも生じやすくなります。

体温が1度下がることで、免疫力は約30%低下するといわれています。また、体の様々な代謝活動に関与する体内酵素の働きも半減してしまうといわれているのです。

冷えはそれ自体に辛い症状を伴わなくても、体が発するSOS信号です。
そもそも冷えは体質ではありません。まずは今の自分の体温を知ることから始めてみましょう。

次ページ : ■体を温めたい人は、まずここから! 体全体を効率よ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.