2014年5月7日 18:00|ウーマンエキサイト

母の日ギフトにお母さんがほしいのは実はこれだった!? 今年の母の日にオススメのギフトとは

ゴールデンウィークも終わりましたが、母の日を忘れてはいませんか? 今年の母の日は、5月11日です。一緒に暮らしているならもちろん、離れていても、母親の存在はありがたいもの。年に一度ぐらい、お礼の気持ちを伝えたいですよね。

母の日ギフトにお母さんがほしいのは実はこれだった!? 今年の母の日にオススメのギフトとは
母の日に向けて、「母の日ギフト」をテーマに、全国の母親1,000名、子ども1,000名(男性500名、女性500名)に行われた調査を参考に、今年の母の日ギフトを考えてみるといいかも。

まず、そもそもお母さんは子どもからのギフトを嬉しく思っているのかという問いについては、嬉しいが8割を超えました。やはり子どもからのギフトは嬉しいものなのですね。

では、子どもはどれぐらい母の日にギフトを贈っているものなのでしょう。結果は、女性の90%以上が母の日にギフトを贈った経験がある一方、男性の20%以上は贈った経験がないという結果に。

男性は、「照れくさい」「何を贈ればいいかわからない」という理由から、ギフトを贈らない人が多いようです。

そして、興味深いのは、お母さんが欲しいと思っているプレゼントと、子どもが贈りたいと思っているプレゼントとの間のギャップです。両者ともに1位の花は母の日ギフトの定番ですが、欲しいギフト2位となった、手紙やメッセージカードは、贈りたいギフトの12位という結果に。

お母さんと子どもの間では大きなギャップがあるのですね。つまり母の日に欲しいギフトをもらえていないお母さんが多いということです。

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.