生理痛から解放されるために知っておきたい3つの掟【生理のお話3】
「
あなたの生理は大丈夫? 正常な生理ってどういうもの?【生理のお話1】」「
生理痛はどうして起こる? 痛みの原因と油の関係【生理のお話2】」でお話させていただきましたが、生理の痛みがひどくなるには、ちゃんと理由がありました。それでは、辛い生理痛から解放されるために具体的にどのようなことを実践すればよいのでしょうか?
画像:(c)sunabesyou - Fotolia.com
■クスリで痛みがとれる訳生理痛で苦しむ女性の多くは、薬でその痛みを抑えようとします。しかし、ここで考えてほしいのですが、なぜ薬で痛みがなくなるのでしょうか。痛み止めの薬は、子宮を収縮しているプロスタグランジンという物質の産生を抑えているのです。
しかし、プロスタグランジンは生理痛の痛みのきっかけではありますが、直接の原因ではないため、一時しのぎにしかならないのです。その上、プロスタグランジンは、胃粘膜の保護や血小板の凝固など体内の様々な働きに関与しているため、その産生が抑えられることで他の働きまでもがストップしてしまうことになるのです。