2015年1月3日 16:00|ウーマンエキサイト

「新年の目標」を立てるときに気をつけたい4つのポイント

そこから逆算して、年間の行動目標やスケジュールなどを考えてみましょう。また「毎日~する」というような目標もハードルが高くなるので、「週3日」など、余裕を持って設定しましょう。

■3.3ヵ月に1度、見直す新年の目標ですが、年間を通してではなく、3ヵ月に1度見直す程度の気持ちでマル。期限を設けるのもおすすめ。早々に達成するものもあれば、このままでは達成できないだろうというものも出てきます。

そこで最初に立てた目標に固執することなく、柔軟に変えていきましょう。あえて、残りの日数で絶対に達成できるものにするのも良いですね。目標を達成すると、前向きな気持ちになれますよ。


■4.手帳やカレンダー、SNSなどに書きこむ目標は、手帳やカレンダーなど目に入るところに書いておきましょう。そうすれば「どんな目標を立てたか忘れた…」ということは回避できます。SNSにつぶやけば、同志に出会えるかも! 

目標は定期的に見返し、新しい目標を定めることも大切です。年末に「達成できなかった…」とならないように、ぜひワクワクする目標を、具体的に立ててみてくださいね! 皆さんにとって、2015年が素敵な一年になりますように。

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.