2015年9月17日 04:15|ウーマンエキサイト

持ち運びも簡単! 持ち寄りパーティにも喜ばれるジャースイーツ


<作り方>
1.板ゼラチンをひたひたの水に浸し、ゼラチンが溶けないようにそのまま冷蔵庫に入れておく。

2.重ねられる大小2つのボウルを用意する。大ボウルには浅く氷水をはり、小ボウルには☆の材料をすべて入れ、大ボウルの水で小ボウルを冷やしながら生クリームを7分だてにする。

持ち運びも簡単! 持ち寄りパーティにも喜ばれるジャースイーツ


持ち運びも簡単! 持ち寄りパーティにも喜ばれるジャースイーツ

3.小さな鍋に牛乳と砂糖を入れ、弱火にかける。

4.鍋をゆすりながら、砂糖が溶けたことを確認したらすぐに火を止める(沸騰させなように気を付ける)。

5.水でふやかした板ゼラチンの水気をキッチンペーパーで吸いとる。

6.3の鍋に板ゼラチンを入れ、余熱である程度溶かした後、弱火にかけてダマが残らないようしっかりと溶かす

7.5の液をボウルに移し、粗熱がとれる前にヨーグルトとレモン汁を入れてしっかりと混ぜ合わせる。

8.2の生クリームの半量を7に入れ、ダマが残らないように混ぜ合わせる。

持ち運びも簡単! 持ち寄りパーティにも喜ばれるジャースイーツ

9.ジャーに8を入れ、冷蔵庫に入れて冷やし固める。

10.8で残った生クリームの半量をさらに泡立て、角がたったら好みのジャムを入れてよく混ぜ合わせる。

11.ベースとなるムースの上にコーンフレーク→ジャム入り生クリーム→食べやすいサイズに角切りしたカステラの順に入れて出来上がり。


さらにおいしく作るためのワンポイントアドバイス

生クリームの代わりにバニラアイスを入れても相性抜群です。
ベースのムースだけ先に冷やし固めておき、ほかのトッピングは子ども好きなように重ねていく、というのも楽しいですね。

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.