ひな祭りに卒園、入学など、
子どもの成長を祝うシーンが目白押しのこれからの季節。子どもたちを招いて、みんなの
思い出に残るパーティを開きませんか?
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519798043_21.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
今回は、日頃からキッズパーティを楽しんでいる
ママリーダーズのお二人に、子どもが集まるときの
アイディアを教えていただきました。よりパーティが盛り上がるアイテムもご紹介します!
■キッズパーティ、どんな工夫をしている?
周囲の目を気にせず、子どももママもくつろいだ雰囲気で楽しめるのがおうちでキッズパーティの醍醐味! でも、どんなものを準備すればいい? どうやったら楽しんでもらえるかな? と迷うこともあるのでは。そこで、パーティ上手なお二人に、
キッズパーティの工夫をお聞きしました。
▼satomiさん
息子さん(4歳)、娘さん(2歳)
「ホームパーティはお招きされることが多いです。昨年のクリスマスには幼稚園のママ友とお子さん3組が集まって、ママ友のおうちで
ポットラックパーティをしました。お招きされるときには、ホストのお宅の負担にならないよう、かわいいデザインの
紙皿や紙コップを持っていきます。子どもたちは、どれにする? とデザインを選びで盛り上がりますし、大人も後片づけが楽ちん!」
【プロフィール】
エキサイト公式プラチナブロガー。娘の出産を機に、趣味としてパンやスイーツ作りを始め、同時にInstagramもスタート。パンやスイーツ作りの様子や家族との日常を面白おかしく綴ったブログ「アルフの粉修行」が、2017年3月、プラチナブロガーコンテストにてエキサイト賞を受賞。同年4月より、エキサイト公式プラチナブロガーとして活動中。
Blog:
アルフの粉修行
Instagram:
@alf0315
Twitter:
@alf0315
satomiさんのママリーダーズページ >> ▼原田あゆみさん
息子さん(3歳)、娘さん(1歳)
「お誕生日会や季節のイベントごとに、ママ友やそのお子さんとパーティを楽しんでいます。
例えばひな祭りならピンクの服を、と
ドレスコードを決めたり、クリスマスケーキは子どもたちにデコレーションしてもらったりなど、ちょっとしたお楽しみを用意。大人が楽できるよう、
出張料理サービスを利用することもありますよ」
ホストのときも、ゲストのときも、子どもへのお楽しみ要素やママへの
ちょっとした気遣いをプラスすると、よりパーティが盛り上がりそうですね!
■「ママ、飽きた〜」なんて言わせない!
キッズパーティに「スペシャルタイム」を
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519785403_16.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
©Syda Productions - stock.adobe.com
子ども同士で遊んでいる間に、ママはゆっくりおしゃべりできたら何より! ですが、そのうちに遊びに飽きた我が子が「ママ、もう飽きちゃった〜」とちょっぴり持て余し気味になることも、キッズパーティでのあるあるです。
そんなときは、パーティの中に
「スペシャルタイム」を作って、気分をかえるのも手。
そこで、スペシャルタイムにぴったりなアイテムを、satomiさん、原田さんにお試しいただきました!
satomiさんは…
・「
OMY(オーマイ)ぬりえ ポスター」
・「
マイパーラー」
・「
merimeri コップ」 をお試し!
![satomiさん体験(ぬりえ)画像](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519785711_2.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
「こんなに
大きいサイズのぬりえは初めてなので、広げた瞬間、子どもたちから歓声が! クレヨンに色鉛筆、カラーペン、どれでもきれいに塗れましたし、ユニークな絵柄で子どもも飽きず、ずいぶん長い間夢中になっていました。子どもはもちろんですが、大人もついハマってしまいそう(笑)」
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519785712_17.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
「
マイパーラーでいちごのムースケーキを作ってみました。
この型を使うだけで、いつものムースがひときわ華やかに見えますね(笑)子どもに仕切りを持ち上げてもらったら、かわいいハートが出てきて大興奮でした」
![satomiさん体験(マイパーラー)その1](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519785512_3.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
マイパーラー
1,009円(税込)
ムースやババロアといった冷んやりスイーツはもちろん、パーティにぴったりなお寿司ケーキも簡単に作れるお役立ちキッチンアイテム。仕切りと専用のヘラがついているため、切り分けいらず、形を崩さずに取り分けできます。
「専用ヘラで持ち上げると…こんなにきれいな断面があらわれて感動! ナイフだと、きれいにカットするのは難しいですが、マイパーラーには仕切りがあるので
切り分けのストレスいらず(笑)でした。
![satomiさん体験(マイパーラー)その2](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519217950_4.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
パーティではそのままテーブルに出して、その場で取り分けると盛り上がりそう!
レシピもついてきたので、ゼリーやアイス、プリン、お寿司ケーキなど、いろいろ作ってみたいです!」
「
merimeriの紙コップは、紙でできているとはいえ高級感のある材質でしっかりとした作りでした。
デザインもカラフルなのにシックで素敵!」
![satomiさん体験(コップ)画像](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519785512_5.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
merimeri コップ
8個入り 全6種 各940円(税込)
サンフランシスコのパーティグッズブランド「merimeri」の紙コップです。パーティらしい華やかなデザインはもちろん、しっかりとした質感で使いやすさも◎。テーブルコーデのアクセントとしても。
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519785712_18.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
「飲み物以外でも、ポテトやお菓子、フルーツなどを盛り付けると見栄えがアップしそうですね。
子どもも気に入ったようで、『おままごとで使うからちょうだい』とおねだりされちゃいました(笑)」
原田さんは…
「
貼るだけでおうちがスタジオ! フォトポスター/イエスタ」をお試し!
![原田さん(シャビーハウス)](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519799973_14.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519800717_24.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
貼るだけでおうちがスタジオ! フォトポスター/イエスタ
全8種(上の写真は「シャビーハウス」、下は「ポップスター レッド」を使用)、各1,609円(税込)
家の壁に貼るだけで、
フォトスタジオで撮影したような写真が撮れる大判のポスター。本物のデコレーションを施したような、立体感のあるデザインが特徴です。貼り方に一工夫すれば何度でも使え、保管時には丸めてコンパクトに。
「壁に貼るだけとお手軽なのに、実際に撮影してみると、立体感があってスタジオで撮影したような写真に! SNS映えもばっちりですね。
簡単に貼ってはがせるから、お友だちのバースデーパーティでも活躍しそう!」
![原田さん(ポップスターレッド)](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519800717_15.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519800717_23.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
「子どもも、可愛くてポップな背景に気分が上がったようで、いつも以上にすてきな笑顔を見せてくれました! バルーンやお花、フォトプロップスなどの小物を用意すると、より楽しい1枚が撮れそうですね」
![思い出に残る「キッズパーティ」を! 盛り上げアイテムとママたちの工夫【ママのお試しコレクション Vol.5】](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2018%252FE1518493692218%252F1519800055_22.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
全8種
次のページでも、キッズパーティがもっと楽しくなるとっておきアイテムをご紹介します!