2020年11月15日 17:00|ウーマンエキサイト

【1分で心理テスト】自分と他人、あなたはどちらに関心が高い?


それでは、答えを見てみましょう。

1、「黒い丸」を選んだあなた
あなたは自分自身に関心が向いています。自分がこうしたいと思ったら、周りの反応は気にせず実行します。時にその対応がワガママと捉えられることもありますが、考えの軸にブレがないので、最終的には周りの人が納得してくれるでしょう。今のような変化の多い時代には生きやすいタイプです。

2、「星」を選んだあなた
どちらかといえば自分に関心が高い方ですが、他人の思いや動向にも気を配ることができるバランスの良いタイプ。周囲と自分の思いにズレがあったら、反発されないような方策を考えて、少々回り道になったとしても、やりたいことを実行していきます。いわゆる「世渡り上手」なタイプです。


3、「ハート」を選んだあなた
どちらかというと他人に関心が高く、無意識に他人と自分を比較しているところがあります。自分に少し自信がなく「正解=大勢が良いと言うもの」という思い込みがあるかもしれません。正解は人それぞれ違いますので、まずは「自分がどう考えているか」を大切にしてみましょう。

4、「花」を選んだあなた
自分よりも他人の思惑が気になり、行動も他人を基準にしてしまうことが多いタイプです。もしかすると失敗したり、他人から批判されることを避けたくて、あえて自分の思いを出さないように律しているのかも。変化の激しいこの時代、何が正解かわかりません。もっと自分に目を向けて、やりたいことをやっても大丈夫ですよ。

いかかがでしたか? 自分に関心が高い人はだいたい自分のことが好きで、細かいことにこだわらない「鈍感力」の持ち主が多いようです。
あなたはいかがでしょうか?

詳しいテストをご用意していますので、こちらもご覧ください。
「自分好きは鈍感が多い!? あなたの「鈍感力」は?」

ママが気になる心理テストがいっぱい!
子育て診断はこちら


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.