2023年7月14日 15:00|ウーマンエキサイト

子連れは電車で迷惑をかけて当たり前!? 開き直るママ友に困惑!/子連れ様なママ友(2)【私のママ友付き合い事情】



子連れは電車で迷惑をかけて当たり前!? 開き直るママ友に困惑!/子連れ様なママ友(2)【私のママ友付き合い事情】
子連れは電車で迷惑をかけて当たり前!? 開き直るママ友に困惑!/子連れ様なママ友(2)【私のママ友付き合い事情】子連れは電車で迷惑をかけて当たり前!? 開き直るママ友に困惑!/子連れ様なママ友(2)【私のママ友付き合い事情】
子連れは電車で迷惑をかけて当たり前!? 開き直るママ友に困惑!/子連れ様なママ友(2)【私のママ友付き合い事情】子連れは電車で迷惑をかけて当たり前!? 開き直るママ友に困惑!/子連れ様なママ友(2)【私のママ友付き合い事情】
電車内でのお菓子の食べかすを掃除せずに降りてしまった奈々ちゃん親子。あわてて代わりに掃除した私に謝ってはくれたものの、「子連れは大変なのだから、多少の迷惑は理解してほしいよね」と共感を求められてしまいました…。

確かに子ども2人を連れての外出は大変だけれど、近頃は「子連れ様」と子連れのマナーの悪さを揶揄されているのもあって、最低限のマナーを守るべきだと思っているのですがー。

しかし奈々ちゃんと私の感覚のズレは、外食の場でも生じてしまうのです…。


次回に続く(全7話)毎日更新!
店内で走る子どもを注意しないの?ここでもママ友のマナーが気になる…!/子連れ様なママ友(3)

この続きは...店内で走る子どもを注意しないの?ここでもママ友のマナーが気になる…!/子連れ様なママ友(3)【私のママ友付き合い事情 vol.675】



※この漫画は実話を元に編集しています

脚本・日野光里/イラスト・まりお

読者アンケートにご協力ください (全4問)

Q.1 この記事へのご感想をぜひお聞かせください (必須) (最大1000文字)

Q.2 ママ友トラブルに関するエピソードがありましたら、ぜひお聞かせください (最大1000文字)

Q.3 Q2で記入いただいた内容を、乗り越えたエピソードがあれば教えてください (最大1000文字)

Q.4 今後取り上げてほしいテーマがありましたら教えてください (最大1000文字)

ご応募いただいたエピソードは、漫画や記事化されウーマンエキサイトで掲載される場合があります。この場合、人物設定や物語の詳細など脚色することがございますのであらかじめご了承ください。
 

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.