くらし情報『都会・郊外・田舎、住むならどこがいい? リアルな結果が明らかに……』

2023年7月19日 11:10

都会・郊外・田舎、住むならどこがいい? リアルな結果が明らかに……

が合わせて4割強という結果に。田舎暮らしの満足度は都会や郊外に比べてかなり低く、不満を感じている人の方が多いとわかりました。

・交通の便が悪く、車が必須。給料が安い(26歳 女性)

・とにかく買い物が不便で、自家用車が必須。あってほしい店舗が遠いか、存在しない。病院も限られていて、何かあった時に頼れる場所が遠い(45歳 男性)

・里山の一軒家で、夜はまったく音がしません。生活音を気にしなくてよく、豊かな時間を過ごせます。徒歩圏内に店はありませんが、自転車で行ける場所にショッピングモールと図書館があり生活には充分。
(54歳 女性)

「交通の便が悪い」「商業施設や医療機関が少ない」など、生活に不便を感じている人が多数。また最低賃金が安く設定されていたり求人が少なかったりと、仕事・収入面での不満を抱えている人もいました。

一方自然に囲まれた環境でゆったりした暮らしを楽しんでいる人も。「ある程度の不便を許容しつつ、ネット通販なども活用しながら田舎暮らしを楽しめる」という人には、良い環境なのでしょう。

■まとめ

今回、全国の男女500人に都会・郊外・田舎のどれに住みたいか尋ねたところ、最も票を集めたのは郊外でした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.