くらし情報『知ってた? 「固定観念」と「固定概念」の違い』

2023年11月28日 07:00

知ってた? 「固定観念」と「固定概念」の違い

□「固定概念」は誤用なので注意

知ってた? 「固定観念」と「固定概念」の違い


今回は、「固定観念」「固定概念」という言葉の意味について解説しました。実は「固定概念」という言葉は誤用であり、正しくは「固定観念」であることがお分かりいただけたでしょうか。

さらに、「観念」自体は個人が自由に持っているものですが、「固定観念」と呼ばれるようになると、周りの様子を把握していない、人の意見を聞かないなど、ネガティブな意味で使われることがほとんどです。

とはいえ、「固定観念を覆したサービス」のように、ポジティブな表現もできます。自分が言葉の対象になるのなら、プラスの意味で使ってもらえるような働きができるよう努めましょう。

(にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.