くらし情報『ニコライ・バーグマン、太宰府天満宮など“伝統の地”3会場を舞台にした展覧会開催』

2016年5月25日 11:00

ニコライ・バーグマン、太宰府天満宮など“伝統の地”3会場を舞台にした展覧会開催

ニコライ・バーグマンによる展覧会「新花 -SHINKA-」が太宰府天満宮他で開催

フラワーアーティストのニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann)による展覧会「新花 -SHINKA-」が、6月9日から12日まで福岡県の太宰府天満宮他で開催される。太宰府天満宮、宝満宮竈門神社に加え、古来より“海神の総本社”として称えられ長い歴史と伝統を誇る志賀海神社をあわせた3会場を舞台に開催される同展。“伝統の地”で表現するコンテンポラリーなフラワーアート”をテーマに、ニコライ・バーグマンのオリジナルデザインによる漆や陶器、桐などの花器とそれに合わせ同展のために制作された100点余りの作品が展示される。期間中には展覧会限定フラワーボックスや「伝統開花」での展示作品を中心に撮り下ろした作品集『ニコライ バーグマン 太宰府天満宮(nicolai bergmann Dazaifu Tenmangu)』を販売。また、会場では特典付きの「新花 -SHINKA-」限定デザインのICカード型入場券も用意される。
【イベント情報】「新花 -SHINKA-」会場:太宰府天満宮住所:福岡県太宰府市宰府4-7-1会場:宝満宮竈門神社住所:福岡県太宰府市内山883会場:志賀海神社住所:福岡市東区志賀島877会期:6月9日~12日料金:屋外展示は無料、屋内展示は800円(12歳以下無料)
ニコライ・バーグマンによる展覧会「新花 -SHINKA-」が太宰府天満宮他で開催

ニコライ・バーグマンによる展覧会「新花 -SHINKA-」が太宰府天満宮他で開催

ニコライ・バーグマンによる展覧会「新花 -SHINKA-」が太宰府天満宮他で開催

ニコライ・バーグマンによる展覧会「新花 -SHINKA-」が太宰府天満宮他で開催

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.