長崎・ハウステンボスで「100万本のチューリップ祭」園内各所にチューリップが咲き誇る、春の風物詩

長崎・ハウステンボスでは、春のイベント「100万本のチューリップ祭」を、2024年2月9日(金)から4月7日(日)までの期間で開催する。
ハウステンボスの春の風物詩「100万本のチューリップ祭」
ハウステンボスの春の風物詩として、毎年多くのゲストで賑わう人気イベント「100万本のチューリップ祭」。2024年も園内各所に様々な種類のチューリップが咲き誇り、ハウステンボスのモチーフとなったオランダを思わせる美しい景色が楽しめる。
チューリップ×風車の絶景「フラワーロード」
たとえば、例年より規模を拡大する「フラワーロード」は、風車とチューリップのコラボレーションが楽しめるエリア。様々な角度からチューリップを鑑賞できる遊歩道や、白いブランコに乗って写真撮影が楽しめるフォトスポット、海外アーティストによる生演奏にも要注目だ。
淡いピンク色のオリジナル品種「ハウステンボス」
その先にある「バスチオン」に咲くのは、ハウステンボスのオリジナル品種「ハウステンボス」。フリルのようにひらひらと揺れる花びらと淡いピンク色が特徴の品種で、3月中旬から4月上旬にかけて約10万本が開花する。
美しくデザインされた庭が広がる「パレス ハウステンボス」