くらし情報『東京メトロと都営地下鉄の共通一日乗車券、900円で1日中乗り放題』

2017年3月6日 20:25

東京メトロと都営地下鉄の共通一日乗車券、900円で1日中乗り放題

東京メトロと都営地下鉄の共通一日乗車券、900円で1日中乗り放題

東京メトロと都営地下鉄共通一日乗車券が、2017年4月1日(土)から値下げ。大人900円、小児450円となる。また、PASMOでの販売も開始。

値下げ金額は、大人1,000円→900円、小児500円→450円。さらに、磁気乗車券のみでの提供だった一日乗車券だったが、4月1日(土)からPASMOでの購入が可能になった。これにより、東京メトロ及び都営地下鉄の駅から相互直通運転先の他社の駅まで乗車するときに、下車駅の精算機や窓口で乗り越し分の精算の必要がなく、自動改札機にPASMOをタッチするだけでチャージ残高から自動で精算されるため、よりスムーズに地下鉄を利用することができる。

交通費は気がついた時に意外とかさんでしまっているもの。乗り放題を有効に活用して、楽しい旅にしてみてはいかがだろう。


【詳細】
東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券
■ICカード乗車券「PASMO」タイプ
発売日:2017年4月1日(土)始発〜
価格:大人 900円、小児 450円(磁気乗車券タイプも同額)
※当該乗車券とPASMOを同時に購入する場合、上記金額とは別にPASMOのデポジット500円が必要。
利用できるPASMO:記名PASMO(大人用・小児用。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.