くらし情報『「ウォーターズ竹芝」竹芝駅周辺エリアの再開発 - 四季劇場[春]・[秋]や商業施設など』

2019年2月8日 15:40

「ウォーターズ竹芝」竹芝駅周辺エリアの再開発 - 四季劇場[春]・[秋]や商業施設など

「ウォーターズ竹芝」竹芝駅周辺エリアの再開発 - 四季劇場[春]・[秋]や商業施設など

複合施設「ウォーターズ竹芝(WATERS takeshiba)」が、東京・竹芝エリアに、2020年に開業する。

水辺の環境を最大に生かした「ウォーターズ竹芝」
「ウォーターズ竹芝」は、ゆりかもめ竹芝駅やJR浜松町駅からほど近いエリア。本地域で劇団四季が培ってきた文化・芸術の発信拠点の機能を核に、水辺と浜離宮恩賜庭園を臨む立地環境を最大限に活かした新しいまちづくりを展開。”ウォーターズ”の命名の通り、水辺の環境を最大に活かし、文化や芸術を通じて交流が生まれる街づくりを提案していく。また、このエリアに隣接する竹芝地区開発計画も現在進められている。

開発の中心となるのは、ホテルやオフィス、商業エリアを備えた地上26階・地下2階のタワー棟と、地上6階・地下1階のシアター棟、そして地上10階・地下1階のパーキングだ。

劇団四季のJR東日本四季劇場[春]・[秋]が開場
JR東日本四季劇場[春]・[秋]の2館が開場し、既存の「自由劇場」を含めて3館の劇場を集積する。さらに、劇場には広場とテラスを配置。
離宮や水辺の自然環境を存分に味わうことをできる広場やテラスは、観劇の余韻に浸ったり、景色を眺めながら余韻に浸ったりと、都心にいながらも贅沢な癒しのひと時を演出してくれる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.