くらし情報『千葉・流山おおたかの森に関東最大級スパ&サウナ「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」風呂15種など』

2022年4月18日 16:15

千葉・流山おおたかの森に関東最大級スパ&サウナ「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」風呂15種など

のサウナストーブ5基が設置されたサウナ好き必見のスポットだ。5基が順次10分おきにロウリュが始まるだけでなく、毎時00分には5基が一斉に熱風を送る“ドラゴンロウリュ”がスタートする。

泥パックと塩が常設された「潤いソルトサウナ」
「潤いソルトサウナ」は、泥パックと塩が常設されたミストサウナ。細かい霧状の温かいミストに包まれてじっくりと身体を温め、泥と塩のミネラルを肌の奥まで浸透させて“ツルすべ肌”に。

贅沢な癒し空間「メディ サウナ」
「メディ サウナ(medi sauna)」では、”心”と”体”、そして”思考”をととのえ、頭までゆっくりと満たされる体験を。自分自身がストーブに水をかけて、自分の好きな温度でサウナを楽しむフィンランド式の「ロウリュサウナ」となっており、ほんのり優しいライトに照らされた空間で贅沢な癒し時間を過ごすことができる。

3種類の水風呂と日本最大規模の“ととのいスペース”
サウナ好きにはたまらない、温度・深さのバリエーションを持たせた3種の水風呂や、日本最大規模の“ととのいスペース”も注目だ。

立ったまま首までつかれる、東日本一深い水深157cm(男性/女性は125.5cm)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.