くらし情報『脱生活感。プチDIY・収納法で叶える垢抜けランドリースペースまとめ』

2021年5月16日 02:00

脱生活感。プチDIY・収納法で叶える垢抜けランドリースペースまとめ

主張が強いカラーではありませんが、この空間のポイントとして印象に残りやすいデザインです。

全体的に海外風な雰囲気が感じられる空間ですが、さりげなく収納スペースも充実しているランドリースペースです。

稼働棚を生活スタイルに合わせて

ランドリースペース3


instagram(@manataro.500)

自分好みの高さに変えることのできる可動棚は、長く使えるアイテムとして通常のブラケット棚よりも人気があります。

洗剤やタオル、小物入れなど、ランドリールームに必要なアイテムは同じデザインで統一するとスッキリ見えますよ。

洗濯機の近くに設置して、取り出しやすく管理しやすい収納を目指すと良いでしょう。
おしゃれも忘れないランドリー収納

ランドリースペース4


instagram(@kikilala.003)

実用的なアイテムが並ぶランドリースペースには、実用性の低いアイテムは邪魔になってしまいがち。

とはいえ、自分好みのおしゃれなアイテムは、気分を明るくしてくれるものですよね。

こちらの実例は普段はあまり使うことのない一番上の棚を使って、おしゃれを取り入れたものです。

その分下段はしっかりと実用的に活用されていますね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.