くらし情報『和食器で彩る食卓。春のテーブルコーディネートにおすすめのデザイン特集』

2021年5月16日 10:00

和食器で彩る食卓。春のテーブルコーディネートにおすすめのデザイン特集

和洋問わず使えるので、ランチプレートやおやつプレートなど、盛り付けに工夫したい時におすすめです。木目が美しい木製デザイン

和食器9


instagram(@cotogoto)

トースト一枚がすっぽりと収まるサイズのこちらの食器は、木製素材の珍しいデザインです。

和洋どちらも使えるデザインで、サイズもそれなりにあるのでおかず専用のプレートや取り分け用にも活用できます。

木製ならではの温かみが感じられる、シンプルなおしゃれ食器です。


ダークカラーは万能カラー

和食器10


instagram(@うちる)

ワンプレートレシピにもおかずプレートにも、ご飯でもパンでもしっくり馴染むのは、ダークカラーのシンプルなデザイン。

暗すぎない淡めのダークカラーは、料理もよく映えるのでとってもおすすめです。

サイズが大きめなので、ご飯をプラスしたワンプレートレシピやパスタなど、おしゃれなカラーを目一杯活かせるアイテムです。

和食器を取り入れて春のコーデもばっちり!

素敵なデザインの和食器をご紹介しました。どのデザインも和洋どちらも使えるデザインなので、使い勝手は抜群。和食器としてご紹介しましたが、さまざまなシーンで活用していただけますよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.