くらし情報『【セリア&ダイソー】のおすすめアイテム!調味料&乾物収納は100均でGET』

2021年8月19日 17:00

【セリア&ダイソー】のおすすめアイテム!調味料&乾物収納は100均でGET

目次

・調味料&乾物収納は100均がおすすめ
・セリアでおすすめの調味料ボトル
・ダイソーでおすすめの調味料ボトル
・セリア&ダイソーをチェック♪
【セリア&ダイソー】のおすすめアイテム!調味料&乾物収納は100均でGET


https://www.instagram.com

調味料&乾物収納は100均がおすすめ

使っていくうちに摩耗したり壊れてしまうこともある調味料ボトルや乾物を入れる保存容器などは、消耗品でもあるので100円ショップで購入するのがおすすめです。

たくさんの数を揃えても安く抑えられますし、値段以上の仕事をしてくれますよ。

今回はセリアとダイソーでおすすめの調味料ボトルや乾物を入れるのに、ぴったりな保存容器を紹介させていただきます。


セリアでおすすめの調味料ボトル

シンプルな角形調味料ボトル

シンプルな角形調味料ボトル


instagram(@shiro_kuro_zuki)

こちらの調味料ボトルはおしゃれな角形で、冷蔵庫内に並べてもすっきりと収納できるのでおすすめです。

調味料の詰め替えにも使えますし、ドレッシングやタレなど手作り派の方は、作っておいておく時にも使えますね。


スクエア型の調味料ストッカー

スクエア型の調味料ストッカー


instagram(@rico_home25)

無駄のない真四角の形が素敵な調味料ストッカーは、ワンタッチでふたが開け閉めできるようになっています。

口の部分もがばっと開いてくれるので粉物以外の乾物も入れられますね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.