くらし情報『【連載】新品のブリキを味のあるジャンクなブリキにペイントリメイク!』

2021年8月17日 02:00

【連載】新品のブリキを味のあるジャンクなブリキにペイントリメイク!

プライマーを塗ることで、より塗料が剥がれにくくなります。ペイントは下地作りが大事です!

ペイントスタート♪3


https://folk-media.com/

プライマーが乾いたらミルクペイントのブラックペッパーを塗ります。


ペイントスタート♪4


https://folk-media.com/

次にミルクペイントのブラックペッパー、ニュースペーパー、オーガニックコットンをトレイに出して色を混ぜながらスポンジで塗ります。

ちゃんと混ぜ切らない感じで塗るのがコツです。塗料は白、グレー、黒に代用できるのでおうちにあるものを使ってください。
ペイントスタート♪5


https://folk-media.com/

全体的にまばらな感じで塗れました。下地に塗ったブラックペッパーも所々塗り残すのもコツです。


ペイントスタート♪6


https://folk-media.com/

最後にステンシルで文字を入れてサビ加工します。こちらも混ぜ切らない感じにスポンジで塗っていきます。

今回はサビ加工用のミルクペイントのラストメディウムを使っています。濃い茶色と赤茶色のアクリル絵の具などでも代用できます。

ペイントスタート♪7


https://folk-media.com/

完成です!

ペイントスタート♪8


https://folk-media.com/

底に穴を開ければ観葉植物を植えたり、お庭でお花を植えるのにも使えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.