くらし情報『【ダイソーetc.】のきれいが続く小掃除グッズ!スキマ時間でサッと掃除』

2022年12月31日 22:00

【ダイソーetc.】のきれいが続く小掃除グッズ!スキマ時間でサッと掃除

ダイソーのペットボトルに付けられるブラシシリーズは、浴室やサッシなどの隙間掃除にピッタリのアイテム。

水やお湯、洗剤を混ぜてなど、用途に合わせてペットボトルの中身を変えられるところが便利なポイントです。

油汚れ防止になるマスキングテープ

小掃除グッズ4


instagram(@ma.yuy___am)

キッチンの窓付近を掃除したら、あらかじめマスキングテープを貼り付けておくのが◎

油汚れやホコリが付いても剥がして簡単にお掃除できますよ。取り替え時期を決めてルーティーン化すれば、汚れが溜まらずいつも清潔に保てます。

100均の小掃除グッズ|水周り


ピタッと貼れるネコスポンジ

小掃除グッズ12


instagram(@harukaze_plus_25)

セリアのネコピカは、ピタッと貼り付けて収納できる便利スポンジ。洗面台に貼り付けておけば、気がついた時にサッと小掃除できますよ。

トイレ掃除に便利な使い捨てスポンジ

小掃除グッズ13


instagram(@harukaze_plus_25)

ダイソーのトイレの黄ばみ落としは使い捨てできる便利なアイテム。スポンジ部分がコンパクトなので、細かな場所もスッキリお掃除できますよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.