くらし情報『【『最愛』感想 5話】愛情を触媒に広がり続ける混沌・ネタバレあり』

2021年11月17日 15:43

【『最愛』感想 5話】愛情を触媒に広がり続ける混沌・ネタバレあり

【『最愛』感想 5話】愛情を触媒に広がり続ける混沌・ネタバレあり

Twitterを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。

2021年秋スタートのテレビドラマ『最愛』(TBS系)の見どころを連載していきます。

そこに水があると思って近づけば、それは炎天下で水に見える陽炎だった。

『最愛』(金曜日22時TBS系主演・吉高由里子)は、そんなドラマである。

15年前の一人の大学生の失踪事件と、その大学生を探し続けていた父親が殺害された現在の殺人事件。二つの事件を往還しながら、私たちはわずかな手掛かりの『水』を求めて右往左往している。


【『最愛』感想 5話】愛情を触媒に広がり続ける混沌・ネタバレあり

中だるみとは無縁の5話、恒例の冒頭のモノローグは主人公・真田梨央(吉高由里子)の弟で、失踪していた朝宮優(高橋文哉)だった。

この特異なサスペンスにおける要、そしてブラックボックスは怪我の後遺症で『興奮すると記憶が飛ぶ』症状を抱えた、この孤独な青年である。

過去の事件でも、現代の殺人でも、その純粋さと愛情深さに隠れた第三者が見え隠れしている。だがそれが同一人物なのか別人なのかも未だに分からない。

前回のラストで二つの殺人の犯人は自分だと告白した優だが、今回改めて『記録』が残っても優自身の『記憶』が戻っているわけではないと明らかになり、またしても真実は見えなくなった。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.