くらし情報『ウクライナで猫を抱いて歩く女性 すると空襲警報が鳴り始めて… 「涙が出た」』

2022年3月28日 10:53

ウクライナで猫を抱いて歩く女性 すると空襲警報が鳴り始めて… 「涙が出た」

すると、大きな音で空襲警報が鳴り響きます。

女性は動揺することなく、猫をしっかりと抱きしめます。まるで「大丈夫よ。怖くないよ」と猫に話しかけているようです。

また、もう1つの動画では、男性がハトにエサをあげています。

いつミサイルが飛んで来るか分からない状況でも、ハトがお腹を空かせたりしないように、気にかけているのです。

きっとこの男性は、ロシアによる侵攻が始まる前から、いつもこうしてハトにエサをあげていたのでしょう。

これらの動画は、見た人たちの心を大きく揺さぶったようです。


・涙が出た。ウクライナの人たちは、想像しうる最悪の状況下でも、慈悲深さを見せてくれた。

・なんて優しく、美しい魂を持った人たち。胸が張り裂けそう。

・ウクライナの人たちの優しさと強さが分かる動画。些細なことで動揺している自分が愚かに思えるよ。

猫は大きな音が苦手だといわれます。特に普段聞きなれない、空襲警報のサイレンなどは、猫にとっては恐怖でしかないでしょう。


猫を抱いた女性も、ハトにエサをあげている男性も、いつ我が身に危険が及ぶか分からない状況にもかかわらず、動物を守ろうとする優しさに心打たれます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.