くらし情報『「UFOくらいの大きさに育つかもしれない」 2歳が『水やり』していたモノに反響!』

2022年10月22日 16:09

「UFOくらいの大きさに育つかもしれない」 2歳が『水やり』していたモノに反響!

「UFOくらいの大きさに育つかもしれない」 2歳が『水やり』していたモノに反響!

子供は成長するにつれ、少しずつ家事を手伝えるようになっていきます。

家事の大変さだけでなく、大切さや、楽しさなども感じてほしいものですよね。

田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの、2歳の息子さんは、植物に水をやるお手伝いをしました。

ガーデニング用の散水ホースを両手でしっかりと持ち、本人はいたって真剣。

ですが、息子さんが水を掛けていた場所は…。


「UFOくらいの大きさに育つかもしれない」 2歳が『水やり』していたモノに反響!

水が当たっているのは、植物ではなく、白いマンホール!

雨樋(あまどい)から流れてきた雨水を排水管に接続している『雨水桝(うすいます)』の、点検用のフタ部分です。

的にすると楽しいだけでなく、「道路で見る黒っぽいマンホールより小さいから、育てなきゃ」との想いから、息子さんは水を掛けていたのかもしれません。

一生懸命な姿に、たくさんの人が笑顔になっています。

・水やりができて偉いねぇ!

・マンホール、たっぷり水を吸って大きくなれよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.