くらし情報『【『夕暮れに、手をつなぐ』初回感想】永瀬廉の演じる音の優しさに心惹かれる 共感系、純愛ドラマの誕生』

2023年1月25日 18:24

【『夕暮れに、手をつなぐ』初回感想】永瀬廉の演じる音の優しさに心惹かれる 共感系、純愛ドラマの誕生

最後にいい曲を作ることができるのか、二人の恋愛と共に音のアーティストとしての成長も楽しみである。

純愛が求められる今、北川悦吏子脚本に期待!

このドラマの脚本は北川悦吏子氏。『オレンジデイズ』(TBS系)や『半分、青い。』(NHK)など時代にあったヒット作を数多く生み出している。

彼女の作品は、メッセージ性と共感性が強く、本作でも大恋愛をしていた空豆と、恋愛経験の少ない音が対照的に描かれている。

振られて感情的になる空豆も、うっかり見栄を張って嘘をついてしまう音も、なんだか共感できてしまうのだ。

さらに本作は完全オリジナルということで原作が存在しない。

『夕暮れに、手をつなぐ』というタイトルの意味も、今後の展開もまったく予想できないのである。


最近は不倫のようなドロドロしたドラマより、『silent』(フジテレビ系)や、Netflixオリジナルドラマの『First Love 初恋』など、純愛を貫くドラマがヒットを打っている。

高校生からの恋愛が実ったり、手を繋ぐ、初めてキスをする、そんなシーンですら初々しくてキュンとするような作品ばかりだ。

「自分もこんな時期があったな…」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.