くらし情報『スーパーで年配男性客が「謝れ!謝れよ!」 困る店員の前に現れたのは?』

2023年5月30日 12:14

スーパーで年配男性客が「謝れ!謝れよ!」 困る店員の前に現れたのは?

スーパーで年配男性客が「謝れ!謝れよ!」 困る店員の前に現れたのは?

何か不手際があった際は、誠意をもって謝罪をするのが社会におけるマナー。

しかし、中にはそういった風潮を利用し、必要以上に謝罪をせがんだり、度が過ぎた要求をしたりする、いわゆるモンスタークレーマーも存在します。

本来、サービスを提供する店員と、その代金を支払う客は対等な立場。しかし、丁寧に扱われることで勘違いをしたのか「客である自分は偉い」と思ってしまう人も少なくないのだとか。

クレーマーから店員を救った『ヒーロー』に心打たれる

スーパーマーケットでアルバイトをしていた時のエピソードを描いたのは、生野もと(ikuno_moto)さん。

ある日、生野さんがいつものように働いていた際、レジから店内に響き渡るほど大きな、年配男性客の怒声が聞こえてきたといいます。

どうやら、店員に何かの不手際があった模様。しかし、年配男性は店員が何度謝罪をしても納得せず、大声で「謝れよ!」とまくしたてていたのです。


スーパーで年配男性客が「謝れ!謝れよ!」 困る店員の前に現れたのは?
スーパーで年配男性客が「謝れ!謝れよ!」 困る店員の前に現れたのは?

不手際があった場合、店員が謝罪をするのはいたって当たり前のこと。しかしこの年配男性の行動は、周囲の客にも迷惑になる上に、店員に必要以上の恐怖を与えているといえます。

周囲の店員たちも対応に追われる中、怒鳴られていた店員を救ったのは、偶然その場に居合わせた1人の男性客。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.