くらし情報『袋に入れて… ぬいぐるみのホコリを取る方法が、簡単すぎる』

2023年6月5日 15:04

袋に入れて… ぬいぐるみのホコリを取る方法が、簡単すぎる

目次

・意外と知らない?安全なおもちゃの洗い方
・プラスチック製のおもちゃ
・木製のおもちゃ
・ぬいぐるみのお手入れ
※写真はイメージ

幼い子供が使うものは、なるべく清潔な状態を保っていたいもの。

特におもちゃの場合、口に入れたり舐めたりすることもあるため、なおのこときれいにしておきたいですよね。

そうはいっても、どう洗ったらいいものなのか…意外と知らない人は多いのではないでしょうか。

意外と知らない?安全なおもちゃの洗い方

ハウスクリーニングサービスを提供している『おそうじ本舗』のInstagramアカウントでは、オススメの掃除グッズやきれいになるテクニックを公開しています。

以下の投稿では、誰でも簡単にできる『安全なおもちゃの使い方』を紹介していました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


プラスチック製のおもちゃ

プラスチックでできたおもちゃは、くぼみに汚れが溜まりやすいとのこと!

電気系の仕掛けがない物の場合、汚れを水で濡れたスポンジで拭き取り、乾燥させれば掃除終了です。

木製のおもちゃ

木でできたおもちゃは、水ではなくお湯で拭くのがいいとのこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.