くらし情報『夏は電気代を節約したい! エアコンの意外な節電方法に「めっちゃ簡単」「すぐやる」』

2023年6月7日 19:35

夏は電気代を節約したい! エアコンの意外な節電方法に「めっちゃ簡単」「すぐやる」

夏は電気代を節約したい! エアコンの意外な節電方法に「めっちゃ簡単」「すぐやる」

※写真はイメージ

2.設定温度を1℃上げると約10.1%の消費電力節約に

また、外気温が35℃で30分間運転を行う時、設定温度が28℃に比べ、29℃の場合は消費電力量が約10.1%低くなるのだそうです。


設定温度は無理のない範囲で調整し、涼しい日には1℃上げてみるとよいかもしれません!

夏は電気代を節約したい! エアコンの意外な節電方法に「めっちゃ簡単」「すぐやる」

※写真はイメージ

エアコンの気流を人に当てると設定温度を上げても温度差を感じにくい

エアコンを人に向けてスイング運転すると、設定温度を2℃高くした場合でも、体感温度差はわずか0.2%しかないのです!

消費電力は約21.2%も削減できるといい、大幅な節電効果が期待できますね。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

ほかにも、「室外機の周囲は整理整頓する」や「風量は自動設定がおすすめ」など、節電方法を紹介している同アカウント。

実施した試験は、あくまで消費電力量を抑える目的であるため、実際に使用する際には体調を考えて無理のない設定温度にしましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.