くらし情報『エアコンの風向きは、上?下? 三菱電機おすすめの角度に「すぐやってみたい」』

2024年1月29日 12:18

エアコンの風向きは、上?下? 三菱電機おすすめの角度に「すぐやってみたい」

がおすすめです。

三菱電機株式会社ーより引用

上下の風向や風速の自動モードがあるエアコンは、自動モードに設定すると自然と暖まりやすい強さや角度になるそうです。

エアコンの写真

※写真はイメージ

また、部屋の中でよく過ごす場所に風を向けたり、直接肌に当たらないようにしたりすることもポイントだといいます。

Point 2

「部屋の中で多くの時間を過ごす場所」に風を向ける。

部屋全体をあたためるのではなく、部屋の中でも、ソファーやダイニングなど人がよく居るエリアに向けてフラップを調整するのがおすすめ。特に人は足元があたたかいと寒さを感じにくくなるため、足元を中心にあたためると効果的です。

※エアコンの上下の風向き調整はリモコンでできますが、左右の風向き調整がない機種の場合は、手動で風向きの調整を行ってください。三菱電機株式会社ーより引用

Point 3

エアコンの風を肌に直接当てないようにする。


エアコンの風を肌に直接当てると乾燥しやすくなります。風向きを自分がいる位置からエアコン一台分くらい空けた場所に設定するのがおすすめです。

三菱電機株式会社ーより引用

どれもすぐに実践できそうですよね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.