くらし情報『バターの保存、注意点は? 企業の情報に「気を付けます」「知れてよかった」』

2024年3月19日 17:16

バターの保存、注意点は? 企業の情報に「気を付けます」「知れてよかった」

また、太陽の光が当たる場所に置いておくと、紫外線によってさらに酸化が進んでしまうため、注意が必要です。

におい移りを避ける

においの強いものの近くで保管するのも避けましょう。

バターはにおいを吸着する性質があるため、においが強いものの近くに開封済みのバターを置いておくと、においが移ってしまう可能性があります。

バター本来の風味はもちろん、味にも悪い影響が出てしまうため、開封後のバターはしっかり密閉できる容器に入れ、においの強いものとは別の場所で保管しましょう。


バターをおいしく保存する方法

バターのおいしさをキープして最後まで食べきるためには、正しい保存が必須です。

バターをおいしく保存するには10℃以下の温度で、できるかぎり空気に触れさせないことがポイントです。その日に使いたい分だけを取り分け、使った後は銀紙やラップをしっかりと密着させてから冷蔵保存するようにしましょう。一度開封したバターは、できるだけ早めに使い切ることも大切です。

雪印メグミルクーより引用

バターは風味が豊かで、多くの料理やお菓子に欠かせない食材です。適切な保存方法を身につけて、最後までおいしく使い切れるよう心がけましょう!

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.