くらし情報『炊飯器の内蓋、毎回洗ってる? 企業の解説に「震えた」「そうだったのか」』

2024年3月23日 12:28

炊飯器の内蓋、毎回洗ってる? 企業の解説に「震えた」「そうだったのか」

これもできれば避けたい保存方法の一つです。

通常、保温機能が働いている炊飯器の中は、保温に適した温度で雑菌や結露を防いでいます。電源を切ってしまえば、当然その機能は失われ、ごはんは乾燥・腐敗・結露を起こしやすい状態にさらされるわけです。

Tiger-Corporationーより引用

6.内蓋や内なべは毎回洗浄して清潔を保つ

一見、汚れていないように見える炊飯器の内蓋。「汚れてきたら洗う」という人もいるようですが、実は使うたびに洗うのが基本だといいます。

炊飯器の内なべはもちろん、内ぶたも使うたびに洗浄するのが基本です。汚れが残っていると、保温中に雑菌が繁殖しやすくなります。

目に見えないカビや雑菌が繁殖すると、炊きたてのごはんから嫌な臭いがしたり、味が落ちたりすることもあります。
美味しいごはんを炊くためにも洗える部品は全て洗うようにしたいですね。

Tiger-Corporationーより引用

炊飯器の内蓋のイメージ写真

※写真はイメージ

ご飯をおいしく、そして安全に食べるためにも注意したい6つのポイント。

炊飯器の注意点については、ネットでもたびたび話題に上がり「つい保温時間をオーバーしてしまう…」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.