くらし情報『トイレットペーパーの包装はこう開ける! 方法に「知らなかった」「助かりました」』

2024年4月30日 16:21

トイレットペーパーの包装はこう開ける! 方法に「知らなかった」「助かりました」

と疑問に思った筆者。
『エリエール 消臭+ トイレットティシュー 芯からしっかり香る フレッシュクリアの香り』という商品を使い、実際に試してみました!

トイレットペーパーの写真

動画の手順通りに手を動かすと…。


トイレットペーパーの写真

きれいに開けられました!

また、ネット上で「後でゴミ袋として使うために、この開け方をしています」といった声が上がっていたので、ゴミ袋として使えるのかを追加で試してみることに。

包装袋の中にあるトイレットペーパーを取り出し、ゴミ袋スタンドにかけると…。

トイレットペーパーの写真
トイレットペーパーの写真

ゴミ袋として、問題なく使えそうです!

包装袋までムダにせず使えるのは、エコロジーでいいですね。

なお、自治体によってゴミ出しのルールは異なります。中には、黒色や中身の見えない袋で出されたゴミは収集せず、透明や半透明といった指定の袋を使用するよう呼びかけている地域も。そのため、包装袋をゴミ袋として使用する際は、内容を見られたくないゴミや、少量のゴミをまとめるのに使い、最後に指定の袋に入れて捨てるなど、使いどころは考えたほうがいいでしょう。

お住まいの地域の条件を確認した上で、判断してくださいね。

投稿を見た人からは「ゴミ袋にできるの、すごい!」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.