くらし情報『電子レンジの掃除方法を汚れ別に解説! 汚れの原因も』

2024年4月30日 08:42

電子レンジの掃除方法を汚れ別に解説! 汚れの原因も

水垢にはクエン酸がおすすめ

最後に水垢による汚れですが、こちらも適切な方法で掃除することで、きれいにできます。あまり掃除が得意ではない人でもできるので、ぜひ試してみてください。

用意するもの

用意するものは『クエン酸』『耐熱性能のある容器』『汚れを拭き取るふきん』『キッチンペーパー』の4点です。焦げの汚れに重曹が必須なように、水垢にはクエン酸が重要なので、忘れず準備してください。

手順

最初にクエン酸を容器に入れ、水も一緒に入れておきます。分量は重曹と同じく、水が9割クエン酸が1割で入れていきましょう。クエン酸を溶かしたら、容器を電子レンジに入れて、500Wで5分加熱します。

加熱完了後もそのまま10分ほど放置し、熱を冷ましましょう。放置が完了後は、キッチンペーパーを容器に入れてあったクエン酸に付けながら電子レンジ内を掃除します。

水垢はしつこい汚れなので、もし一度やってみて取れなかった際は、同じ手順を数回繰り返しながら、汚れを落としていってください。
すると、自然に水垢の汚れが取れます。

電子レンジを掃除して清潔に保とう

今回の記事では、電子レンジが汚れてしまう要因や、電子レンジの清掃方法を解説しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.