くらし情報『炊飯器の保温は〇時間を目安にして! 意外とやりがちな落とし穴に「なるほど」』

2024年5月3日 10:14

炊飯器の保温は〇時間を目安にして! 意外とやりがちな落とし穴に「なるほど」

保温のためのエネルギーより、電子レンジで温め直すエネルギーの方が少なくなります。

経済産業省 資源エネルギー庁ーより引用

また、保温時間が長くなると電力の消費量が増えるだけでなく、風味も悪化するため、保温するにしても4時間までが目安だといいます。

ご飯を炊く時には、食べる時間に合わせて炊き上がるように、タイマー予約などを上手に活用したいですね。

「つい、長時間保温のまま放置をしていた…」という人も多いのではないでしょうか。

少しの節約でも、続けることで家計の負担を減らすことにつながります。この機会に、電気の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.