くらし情報『スイートコーンが茶色くくすんでたら… 企業の解説に「初めて知りました」』

2024年5月5日 12:10

スイートコーンが茶色くくすんでたら… 企業の解説に「初めて知りました」

メイラード反応によって褐色の色合いに変化するだけではなく、香ばしい独特の風味が生まれるのも特徴。

例えば、パンを焼いた時のこんがりとした香ばしい仕上がりや、醤油を加熱した時の色合いと香ばしい風味も、メイラード反応によるものです。

褐色に変色したスイートコーンは食べても大丈夫!

スイートコーンがメイラード反応によって変色するのは、それだけ糖度が高いことを意味しています。

糖度が高くおいしいスイートコーンだからこそ、加工する際の加熱・殺菌の工程で、コーンの中の糖類とアミノ酸がメイラード反応を起こし、色合いに変化が現れるのです。

スイートコーンがメイラード反応によって変色していても、食べる上では何も問題はありません。

見た目こそ茶色くくすんでいるため鮮やかさは若干薄れてしまいますが、傷んでいるわけではないのでおいしく食べてくださいね。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.