くらし情報『ゴボウを切ったらピンク色 その理由は… 企業の解説に「勘違いしてた」』

2024年5月6日 12:25

ゴボウを切ったらピンク色 その理由は… 企業の解説に「勘違いしてた」

それがゴボウにも含まれているとは、意外に感じた人も多いのではないでしょうか。

なおゴボウは皮をむいた時にも酸化酵素のはたらきで変色が起き、濁った色になってしまいます。しかし酢水にさらすと酸化酵素のはたらきを抑えられ、変色を防止できるでしょう。

良質な繊維質やビタミンのほか、ポリフェノールまで含まれているゴボウ。これからはピンクになったゴボウを見ても「身体にいい!」と前向きな気持ちで食べてみてください。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.