くらし情報『コンビニの商品棚に、ある貼り紙が… 客が思わず足を止めたわけ』

2024年5月20日 10:26

コンビニの商品棚に、ある貼り紙が… 客が思わず足を止めたわけ

目次

・『デイリーヤマザキ』で見たポップの内容が?
・『デイリーヤマザキ 新潟大島店』のこだわり
コンビニの商品棚に、ある貼り紙が… 客が思わず足を止めたわけ

商品の魅力を視覚的に伝える、販売促進用のポップ。

文字の色やフォントなどにこだわって作られたポップは、思わず目に留まりますよね。

ねおやま(@neoyamah)さんが、とあるコンビニで発見したポップが、X(Twitter)上で12万件を超える『いいね』を集めています。

『デイリーヤマザキ』で見たポップの内容が?

投稿者さんが立ち寄ったのは、コンビニチェーン店の『デイリーヤマザキ』です。

店内を見ていた投稿者さんは、あるポップが目に留まると、思わずひと言。


「新しい単語を見た」

次の写真を見れば、その言葉の意味が分かるはずです!

コンビニ店内の写真

「ぶつだんスイーツフェスティバル」

一体どういう意味なんだ、これは…!

どうやら世間では、仏壇に供えるようなお菓子を『仏壇スイーツ』の愛称で呼ぶことがあるようです。

その単語と『フェスティバル』が組み合わさり、強烈な印象を与えるうたい文句となったのですね。

「おしゃれな洋菓子に負けるがしねえ!」というコピーも相まって、誰の目にも留まりそうです!

このポップが目撃されたのは、新潟県新潟市内にある、『デイリーヤマザキ 新潟大島店』。

さらに詳しく掘り下げるため、grapeは同店のオーナーに取材しました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.