くらし情報『「絶対に食べないで」 赤い斑点がある植物の正体にゾッ!』

2024年5月16日 18:47

「絶対に食べないで」 赤い斑点がある植物の正体にゾッ!

「絶対に食べないで」 赤い斑点がある植物の正体にゾッ!

山や野原などで育つ植物の中で、食べることができるものをいう、山菜。

フキやワラビなど、煮物にするとおいしいですよね。

しかし、身体を壊したり、命を落としたりする危険な植物も存在するため、注意が必要です。

茎に赤い斑点がある『ドクニンジン』に要注意

野山で食材を採る『野食ハンター』として活動している、茸本朗(@tetsuto_w)さんは、毒性の強いドクニンジンに関して、X(Twitter)にこんな注意喚起を投稿しています。

「見事なドクニンジン(猛毒)ですね。茎の赤い斑点が特徴的」

ドクニンジンは、人気の山菜である『シャク』と見た目がそっくりなため、間違われることがあります。

誤って食べてしまうと、吐き気や流涎(りゅうぜん)、昏睡、重傷な場合は死亡するケースも。


ドクニンジンの写真
ドクニンジンの写真

茎の部分に、ドクニンジンの特徴である、赤い斑点が確認できます。

次にシャクを見てみましょう。


シャクの写真

中央にある羽状複葉の植物がシャクです。

ドクニンジンと同じセリ科で、見分けが付きにくいですね。シャクは、茎の根元が明るい紫色で、ドクニンジンのような斑点はないそうです。

ドクニンジンに限らず、植物に関して知識がない人や正確な識別ができない人は、採取しないようにしましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.