くらし情報『意外なアレを入れるだけ! パスタの吹きこぼれを防止する方法に拍手喝采』

2024年5月16日 17:36

意外なアレを入れるだけ! パスタの吹きこぼれを防止する方法に拍手喝采

目次

・鍋に○○を入れるだけでOK
・それでも吹きこぼれる時は…
※写真はイメージ

パスタをゆでる際、吹きこぼれが起きてイライラした経験はありませんか。鍋の周りが汚れると、そのぶん掃除が大変になってしまいます。

掃除の手間を省くために、吹きこぼれを防げるライフハックを実践してみてはいかがでしょうか。

本記事ではInstagram上でさまざまなライフハックを発信中の『しーばママ』(shi_bamama)さんの投稿から、パスタをゆでる際の吹きこぼれ防止策を紹介します。

鍋に○○を入れるだけでOK

吹きこぼれ防止のために使うのは、『ステンレス製のスプーン』です。


鍋にステンレスのスプーンを入れようとしている様子

鍋の中の水が沸騰したら、その中にスプーンを入れましょう。その状態でパスタを加えてゆでればOKです。

鍋でパスタをゆでている様子

普段と同じようにゆでても、吹きこぼれません。


ゆだっている鍋

吹きこぼれしなくなるのは、スプーンを入れると沸騰したお湯の中の大きな気泡が分散するためです。

特別な道具不要でただスプーンを用意するだけなので、誰でもすぐ実践できるライフハックといえるでしょう。

それでも吹きこぼれる時は…

スプーンを使った防止方法でも、状況次第では吹きこぼれてしまうことも。

その時は鍋の上に菜箸や木べらを渡してみましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.