くらし情報『衣類乾燥機、一度に乾かせる量は? メーカーが解説する目安に「参考になりました」』

2024年5月18日 12:20

衣類乾燥機、一度に乾かせる量は? メーカーが解説する目安に「参考になりました」

目次

・『乾燥容量5.0㎏』で一度に乾かせる衣類の目安とは
・ガス衣類乾燥機なら短時間で乾燥可能
※写真はイメージ

夜間や雨の日の洗濯でも、衣類を素早く乾かせるのが衣類乾燥機の魅力です。

短時間でもふんわり気持ちよく仕上げてくれるので、「天日干しするよりも好み」と感じている人も多いのではないでしょうか。

衣類乾燥機でうまく洋服を乾かすためには、乾燥容量を守って使用することが大切です。ガス衣類乾燥機メーカーとして知られるリンナイ株式会社の公式サイトより、くわしく解説します。

『乾燥容量5.0㎏』で一度に乾かせる衣類の目安とは

衣類乾燥機には、『乾燥容量』という形で一度に乾かせる衣類の量が示されています。小型の乾燥機では3㎏程度のものから、大型になると8~9㎏という製品もあるでしょう。

一般家庭向けとして広く販売されているのは、乾燥容量が5~6㎏程度のもの。とはいえ、実際に5㎏の洗濯物というのは枚数でいうとどの程度なのか、イメージしづらいでしょう。


リンナイ公式FAQでは、乾燥容量5.0㎏タイプの衣類乾燥機で一度に乾かせる洗濯物の量について、以下のように説明しています。

肌着だけなら28枚分、カッターシャツなら25枚分、1度にラクラク乾燥できます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.