くらし情報『卵の殻、もしかして捨ててる? 思わぬ活用法に「知らなかった!」』

2024年5月19日 18:32

卵の殻、もしかして捨ててる? 思わぬ活用法に「知らなかった!」

※写真はイメージ

卵は栄養がたっぷり詰まっているだけでなく、調理方法が豊富なことから、多くの家庭の冷蔵庫に常備されている食材です。

目玉焼きや卵焼きをはじめ、オムライスや親子丼など、卵を使ったおいしい料理は数えきれないほど存在します。

1つが小さいこともあり、卵を使って料理をすると、一度の消費量が結構な数になることもありますよね。

卵の殻の『思わぬ活用方法』に驚き!

卵に関する役立つ情報を発信したのは、家事代行やエアコン掃除など、生活関連のサービスを予約できるサイト『くらしのマーケット』のInstagramアカウント。

「卵の殻は、実はゴミじゃない!?」というひと言とともに、卵の殻の活用方法を紹介しました。

卵を使って料理をすると、いくつか生じるのが殻のゴミ。ほとんどの人はそのままゴミ箱に入れてしまいますが、実は思わぬ使い道があるのだそうです!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。



同アカウントが紹介したのは、シンク掃除や料理道具などの汚れ落とし、家庭菜園の肥料といった、さまざまな活用方法!

卵の殻が持つ特性を生かせば、そのままゴミ箱へ投入してしまうのがもったいなく感じるほど、有効に使うことができるのだそうです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.