くらし情報『配達員に感謝の気持ちを! 「よろしければおひとつどうぞ」と用意された意外な物』

2020年5月7日 18:12

配達員に感謝の気持ちを! 「よろしければおひとつどうぞ」と用意された意外な物

※写真はイメージ

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延している中でも、感染リスクを負いながら宅配業界の人々は働いています。

荷物を届けてくれる配達員に感謝の気持ちを伝えようと、受取人によっては菓子やドリンクのペットボトルなどをドアの外に準備していることも。

しかし、「飲食物だと、置いている間に誰かにいたずらされたら危険だな」「食べ物で何かアレルギーがあったらどうしよう」と不安に感じ、別の形で感謝したいと思っている人もいるかもしれません。

花王のプレゼントがナイス!

花王の入浴剤ブランド『バブ』のTwitterアカウントを運用している社員も、外出自粛が続く中で宅配を利用することが多いとのこと。

その際には接触を避けるため、荷物をドアの外に置く『置き配』をお願いしているといいます。

日頃の感謝を伝える方法として、ドアの外に配達員へのプレゼントを用意してみたのですが…。


やはり、用意したのは花王のバブ!

数種類のバブを置いて、好きな香りを取っていけるようにしていました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.