くらし情報『木村花の『誹謗中傷事件』にカズレーザーが問題点を指摘 「正論すぎる」「さすが」の声』

2020年5月31日 13:56

木村花の『誹謗中傷事件』にカズレーザーが問題点を指摘 「正論すぎる」「さすが」の声

カズレーザーさんはこれまでも、着眼点の鋭いコメントが話題となっています。

カズレーザーのインスタが面白い!相方・安藤なつの結婚に「令和の奇跡」

誹謗中傷がなくならない理由として、カズレーザーさんはSNSの非対称なシステムを指摘しました。

たとえばフィルタリングかけたりとか、汚い言葉を制限したりすることは法的な根拠があればできると思うんですけど、SNSを運営する側がそれ(誹謗中傷)をあまり制限してないのと。

いったら新しい悪口なんてノータイムノーリスクで簡単に生み出せるので、多分、制限する方法はほぼないと思うんですよ。

多分問題なのは、(藤田)ニコルがさっきいった『指殺人』って言葉があるように、誰かを傷つけることができるけど、その代わり誰かをバズらせたり、賛同を表明することは簡単にできるんですよ。『いいね』っていう形で。

その代わりマイナスの感情とか範囲を表明する方法がリツイートとかメッセージっていう方法しかない。

そもそも、非対称なシステムな所がほぼ問題があって。
サンデー・ジャポンーより引用

Twitterの場合は『いいね』という肯定的な評価ボタンしか存在しないため、批判をする時はコメントをするほか手段がないと指摘したカズレーザーさん。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.