くらし情報『海藻やごみに紛れる『青いビニール』に、ゾッ… 「知らなかった」「怖すぎる」』

2020年7月10日 17:24

海藻やごみに紛れる『青いビニール』に、ゾッ… 「知らなかった」「怖すぎる」

※写真はイメージ

神奈川県の海岸の清掃やボランティアへのサポートを行っている、公益財団法人かながわ海岸美化財団(@bikazaidan)は2020年7月7日にTwitterを更新。

海岸で猛毒の海生生物『カツオノエボシ』が漂着しているのを見つけ、注意喚起を呼び掛けています。


『カツオノエボシ』は、透き通った青色をしており、ガラスやビニール袋と見間違える場合があります。

しかし、誤って触れると強烈な電撃を受けたような激痛が走り、炎症が長時間続くとのこと。実際に刺された人の死亡報告もあるほど危険なのです。


カツオノエボシとはどんな生き物?浜辺の青いビニール・ペットボトルは危険生物かも

【ネットの声】

・危険だと知らずに棒で突っついて遊んだことがあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.