くらし情報『軽視されがちな『子供同士の性被害』 エピソードに、被害者たちから反響』

2020年8月6日 10:44

軽視されがちな『子供同士の性被害』 エピソードに、被害者たちから反響

「いじわるは好意の裏返し」という人もいますが、それは事態を悪化させるだけ。傷付いた被害児童を守る言動ではないでしょう。

加害児童は、自分や他者を大切にする性教育を受ける機会があれば、他者と健全なコミュニケーションを取れるようになるかもしれません。

被害者・加害者双方のためにも、性的な問題に大人がしっかりと向き合い、正しい指導をすることが望まれています。

なお、ゆっぺさんのエピソードは30年以上前の出来事であり、「どの園も似たような対応」というわけではありません。

時代とともに教育は変化していくもの。被害に遭う子供が減るよう、教育現場や親だけでなく、周囲の大人たち全員が意識を更新していきたいですね。

ゆっぺさんは、性被害が収束するまでをInstagramやブログで公開しています。
続きを読みたい人は、こちらからご覧ください。

Instagram:ゆっぺ(yuppe2)

ブログ:ゆっぺのゆる漫画ブログ

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.