くらし情報『黒いアイツもいなくなる…? 虫対策にもなって気分爽快の簡単スプレーを作ってみた』

2020年8月14日 10:39

黒いアイツもいなくなる…? 虫対策にもなって気分爽快の簡単スプレーを作ってみた

目次

・ハッカ油スプレーの作り方
・吹きかけてみると気分も爽快!
・猫を飼っている人は注意が必要
黒いアイツもいなくなる…? 虫対策にもなって気分爽快の簡単スプレーを作ってみた

夏になると、出てくる黒いあの虫…。遭遇しないでひと夏を過ごせることに越したことはありません。

そんな思いを抱いていた時に、マンションの共用廊下で黒い『ヤツ』の姿を見てしまいました…。

パニックでアルコール消毒液と殺虫剤を両手に、戦闘態勢に入るものの見失うという大失態!

いつ、どこに現れるか分からない恐怖に怯えた筆者はTwitterで「虫よけ対策になる」と話題になっていたものを思い出しました。

それが、ハッカ油をアルコールに混ぜた『ハッカ油スプレー』。


黒いアイツもいなくなる…? 虫対策にもなって気分爽快の簡単スプレーを作ってみた

ハッカ油スプレーの作り方

早速、ハッカ油を購入し自宅にあるアルコール消毒液と混ぜて作ってみることにしました。

用意するものは、ハッカ油と無水エタノールと水、そして空のスプレー容器です。

スプレー容器は、ポリスチレンの素材だと容器を溶かす恐れがあるため注意をしてください。

黒いアイツもいなくなる…? 虫対策にもなって気分爽快の簡単スプレーを作ってみた

※写真はイメージ

筆者の家では、無水エタノールをアルコール消毒液で代用。

作り方は、スプレー容器にアルコール消毒液10㎖と、水90㎖、ハッカ油を10滴ほど加えた後、よく振り混ぜました。

ハッカの刺激が強くないか、確認してから量を増やすといいでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.