くらし情報『迷惑客に怒った日高屋 店主の貼り紙に「素晴らしい!」「こうあるべき」』

2020年8月23日 16:08

迷惑客に怒った日高屋 店主の貼り紙に「素晴らしい!」「こうあるべき」

迷惑客に怒った日高屋 店主の貼り紙に「素晴らしい!」「こうあるべき」

主に接客業で働く人を悩ませる、迷惑行為をする客やモンスタークレーマー。

客という立場を利用して横柄な態度を取ったり、店や店員に行きすぎた要求をしたりと、常識では考えられない行動をとります。

日本では『お客様は神様』という言葉が間違った意味で浸透しているため、店側が要求に応えざるを得ない場合も少なくありません。

迷惑客に対する、毅然とした対応の貼り紙に称賛の声

株式会社ハイデイ日高が展開している、中華料理チェーン店『日高屋』を訪れた、とあるTwitterユーザー。

店主が掲示していた貼り紙を撮影し、Twitterに投稿したところ、その内容に多くの人から称賛の声が上がりました。

どうやらこの店舗は、2020年7月にテイクアウトをした客から迷惑行為を受けたようです。そこで、店主がとった行動は…。


迷惑客に怒った日高屋 店主の貼り紙に「素晴らしい!」「こうあるべき」

今後、この方を出入り禁止にします。注文は一切受けません。

入店された場合は警察を呼び、退店していただきます。

貼り紙によると、この客は冷やし麺とチャーハンをテイクアウトした1時間後と3時間後に、料理を返品しに来たのだとか。

数時間も経てば、提供された食べ物の状態が変わってしまうのは仕方のないこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.