くらし情報『買い物袋の有無を聞いた店員、客の返答に惑わされ…? 「分かる」「やめて」の声』

2020年11月21日 13:57

買い物袋の有無を聞いた店員、客の返答に惑わされ…? 「分かる」「やめて」の声

買い物袋の有無を聞いた店員、客の返答に惑わされ…? 「分かる」「やめて」の声

漫画家であり、レジ打ちの仕事もしている狸谷(@akatsuki405)さん。店でのエピソードなどを中心に漫画を描いています。

2020年7月1日から地球にやさしいと判断された袋以外のプラスチック製レジ袋が有料化となりました。そのため、買い物ではマイバックが必須に。

レジで「マイバックはお持ちですか」と聞かれることも増えたでしょう。

狸谷さんの店でも、袋の購入の有無を客に聞いているのですが…。

『解釈違い』

買い物袋の有無を聞いた店員、客の返答に惑わされ…? 「分かる」「やめて」の声

クリックすると画像を拡大します


客に「買い物袋はございますか」と聞くと「ハイ」と回答。

「マイバックを持ってきている」と解釈し、袋を入れずにレジをすますと、客は「購入する意味だった」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.