くらし情報『「五輪中止させて」の声に、池江璃花子が持論を展開 内容に40万いいね』

2021年5月8日 11:16

「五輪中止させて」の声に、池江璃花子が持論を展開 内容に40万いいね

しかし、五輪開催の決定権は選手にはありません。

現在も選手たちは、私たちと同じように感染や重症化のリスクにおびえながら生活を送っています。決定権のない選手にそういった言葉を投げかけるのは、見当違いといえるでしょう。

一連の投稿に対し、合計でおよそ40万件もの『いいね』が寄せられました。文章を通して、池江選手のもどかしい気持ちは多くの人に伝わったようです。

・選手個人にそんなことをいってもね…。企業の不祥事で社員を叩くようなものでは?

・五輪開催反対の気持ちは分からないでもないけど、選手に「辞退しろ」というのは違うでしょ。

・すごく言葉を選んで発言してるのが伝わってくる。
お門違いの批判だよ…。

五輪は多くのアスリートにとって世界の頂点であり、あこがれの場所。だからこそ、今の状況は心苦しいものでしょう。

「今やるべきことをまっとうし、応援してくれる人の期待に応えたい一心でいる」という池江さんの言葉は、きっとほかの選手も同じはず。

東京五輪がこの先どうなるかは分かりませんが、懸命に練習している選手個人に中止を求める声がなくなることを祈るばかりです。[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.