くらし情報『親のいうことを聞かない2歳児 警察官の対応に称賛の声が上がる』

2021年5月13日 12:46

親のいうことを聞かない2歳児 警察官の対応に称賛の声が上がる

※写真はイメージ

2人の子供を育てている、みのむしまろ(@minomushimaro)さんがTwitterに投稿した内容に反響が上がりました。

子供は、親のいうことを聞かない時があります。特に、2歳頃から自我が芽生えて、『イヤイヤ期』と呼ばれる時期に入る子供もいます。

投稿者さんの息子さんは、2歳の頃に車に乗せると、チャイルドシートから腕を抜いて脱出するようになってしまいました。

チャイルドシートは、子供の命を守るために必要不可欠なものです。

投稿者さんは脱出する息子さんに頭を抱え、脱出防止ベルトを購入したといいます。

しかし、息子さんの脱出は止まりません。そこで、ある秘策を思いつきます。


警察官の神対応に、母親感謝

ある日、投稿者さんが免許更新のために訪れた警察署は、土日でも比較的人がおらず、空いていたのだとか。

投稿者さんは息子さんを連れていき、手が空いていそうな警察官にこれまでの事情を明かしました。

そして、投稿者さんはわざと息子さんに聞こえるように、このように話しだします。

「すみません、この子チャイルドシートを外してしまうので連れてきました」

すると、事情を知っている警察官は…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.