くらし情報『警備員の足元にいたのは…? 美術館へやって来た『小さな客』が話題に』

2021年6月4日 17:49

警備員の足元にいたのは…? 美術館へやって来た『小さな客』が話題に

世田谷美術館

東京都世田谷区にある、『世田谷美術館』。

砧(きぬた)公園内にある同美術館は、豊かな自然とアートを楽しむことができ、近隣住民の憩いの場となっています。

そんな憩いの場に訪れるのは、どうやら人間だけではないようです。

美術館に現れた『小さな訪問客』が話題に!

ある日の夕方、美術館の職員用通用口の前では、警備員と客の攻防が行われていました。

何かの侵入を必死に防ぐ警備員。
中に入ろうとしていたのは…!


通用口の前にいたのはなんと、赤ちゃんタヌキ…!

警備員の足元にいたのは…? 美術館へやって来た『小さな客』が話題に

出典:世田谷美術館

母親とはぐれてしまったのでしょうか。

ちょうどスタッフが通用口を行き来する時間帯だったため、ドアが開く度に侵入を試みようとしていたそうです。


まだ体の小さな赤ちゃんタヌキは、階段を下りるのが怖い様子。

その後、スタッフに見守られながらゆっくりと階段を降り、最後は茂みへ帰っていきました。美術館に現れた珍客に、ネット上ではこのような声が寄せられています。

・かわいい…!無事お母さんの元へ帰れるといいな。

・きぬた公園に、『たぬき』が現れたのか!

・なんてかわいいお客様…。ずっと見ていられる。


美術館に現れる珍しい客といえば、広島県尾道市の『尾道市立美術館』へやって来る猫も有名ですよね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.